
モンテールでは、お客様からの声を大切にしています。
ひとりひとりのお客様の声を商品づくりに活かし、
おいしさと安全・安心にこだわった商品をお届けするように努めています。
モンテールでは、お客様からの声を大切にしています。
ひとりひとりのお客様の声を商品づくりに活かし、
おいしさと安全・安心にこだわった商品をお届けするように努めています。
シュークリームの表面に、黒いソバカスのような斑点ができることがあります。これは、シュー生地に含まれる油脂が、焼成中に生地の中から分離して表面に現れ、その部分の焼き色が強くなるためです。個体差により、すべての製品に生じるものではありませんが、品質や味わいに問題ありませんので 安心してお召し上がりください。
パッケージ内外のわずかな温度差でクリームの水分が蒸発し、包装袋の内部に水滴(結露)が付着することがあります。10℃以下で冷蔵保管されていれば、品質には影響ありませんのでご安心ください。
外気温(熱)に大変デリケートなクリームを使用しているため、暑い時期には「品温上昇によるクリームの分離」が起こる場合があります。 クリームのボソボソしている状態は、温度変化により溶けたクリームが再冷蔵され、クリームの油脂がかたまりのような状態に生成される現象です。
10℃以下での冷蔵保存を前提として製造していますので、ご購入後はすみやかにお持ち帰りいただき、冷蔵庫で保存してください。 特に、夏場における車の車内温度や移動中の外気温にも十分ご注意ください。
モンテール商品の製造工場は、全国で主に3カ所ございます。
商品パッケージの印字内「+」に続くアルファベットより、製造工場をご確認いただけます。
TH :つくば工場
茨城県坂東市幸神平33 つくばハイテクパークいわい
MH :美濃加茂工場
岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1
SH :総社工場
岡山県総社市中原88-8
食品表示法の施行に伴い、モンテールでは2019年よりホイップクリームの表示名を
「乳等を主要原料とする食品」に変更いたしました。
ホイップクリームについては、乳製品と植物性油脂を混ぜ合わせたものや、植物性油脂のみで作られたものなど様々な種類がありますが、 モンテールでは商品の特性に応じて使い分けています。
なお、牛乳のみから作られた純生クリームは「クリーム」と表示しています。
※【乳等を主要原料とする食品】とは、ホイップクリームのみを指す名称ではなく
「乳または乳製品と、その他原料や添加物を組み合わせて作られた原材料」の総称です。